投稿日: 2018年7月27日2018年7月28日 投稿者: shogikenkyu叡王戦 鈴木大介九段ー青野照市九段戦 観戦記 叡王戦 鈴木大介九段ー青野照市九段戦を振り返ります。 図はよくある早仕掛けの形。ただし、42銀が53にいる形が多いところです。42にいた方が玉頭が固いので良さそうですね。 図以下、▲65同銀、△同桂、▲同飛車、△77角成、▲同桂、△86飛車、▲15歩、△44角(図2) 図まで進むと駒得の後手が優勢。以下後手が優位を拡大しましたが、最後は先手の逆転勝ちとなりました。